カーソル行末または選択範囲内の改行を削除します。跡地がすべて選択されるので、改行をカンマに置き換えたりする作業にも便利です。 
 
[動作] 
 ・2行以上を範囲選択した状態で実行すると、選択範囲内の改行がすべて削除されて1行になります。 
 ・それ以外の状態で実行すると、カーソル行のうしろの改行が削除されて次の行と繋がります。 
 ・行頭・行末の空白類も削除されます。※ 
 ・改行があった場所が ASCII 文字に挟まれていたらスペースが挿入されます。※ 
 ・実行後、改行があった場所がすべて範囲選択されます。 
 
[ヒント] 
 ・マクロ実行後つづけて文字を入力すれば、改行を他の文字に置き換えることができます。 
 ・マクロ実行後つづけて Delete を押せば、各行頭にあった文字を1字ずつ削除できます。 
 ・※印の動作は正規表現で簡単にカスタマイズできます。 
 
[必要なもの] 
 ・秀丸エディタ v8.52β2 以降 
 
[主な更新] 
 v2.1 (2015/03/02) ← v2.0 (2015/02/20) 
  ・連続実行で後続行を順次連結する 
  ・選択範囲が改行を含まないときは行末 (範囲外) の改行を削除する 
   ・改行を含む範囲と含まない範囲が混在するときは後者を無視する 
  ・マクロ実行前にあった複数選択予約をマクロ実行後も維持する 
 v2.0 (2015/02/20) 
  ・複数選択対応 
  |  
  |   
  |