| 
	発行元:株式会社翔泳社 2,380円(税別) 全262ページのうち120ページほどを、秀丸エディタを使ったテキスト処理の解説となっています。
	|  | 
		第1部 ガイダンス編 テキスト編集の準備
			
			第1章 Webの中身は何だろう?
			第2章 タグデータどうしてタグデータの知識が必要なのか?
 制作過程とデータの変化
 意味があれば表現は後がよい(構造と表示の分離)
 さまざまなデータ形式
 表を表すデータ形式 CSV/SSV/TSV
 XML(Extensible Markup Language)
 簡易タグ形式を作ってみよう
 
第3章 文字の話文字コードの知識
 外字タグの表記方法
 電子出版と文字
 
第4章 テキスト加工の道具箱
			第5章 印刷物と電子書籍印刷物と電子書籍の違い
 印刷データと電子データの共通化
 
第2部 本編 テキスト編集の実践
			
			第6章 基礎スキル編正規表現による検索と置換
 キーボードマクロ
 マクロ入門
 最後に
 
第7章 実践編テキスト取り出し
 テキストの整備~簡易タグ付けデータ
 HTMLを作ろう
 EPUBを作ろう
 実践編の終わりに
 
付録
			
			A.MacOS機種依存文字
			B.Windows機種依存文字
			C.JIS X0213のサロゲートペア一覧
			D.サンプル内容
			 
 | 
 マクロのサンプルが翔泳社さんのサイトで公開されています。
 デジタルテキスト編集必携[技法編]  紹介ページ サンプルマクロ(翔泳社 ダウンロード) |